思い
こんにちは、しゃらくの鈴木です。
「大切なものは目には見えない」星の王子さまの名言です。
人生の節目に於いて何らかの儀式があります。
お宮参り、七五三、入学、卒業、成人式、、、結婚、、、、還暦、、、、、葬式。
ボクの仕事は
皆さんの写真を撮ることです。
写真を撮ることは、あなたの人生の儀式に参加すると言うこと
皆さんの人生の脇役として登場すること。
人生を演じることと例えると
収録なら、撮り直しがきくけど
舞台役者は演技を止められません。
ドンドン時間が流れていく。人生は台本のない舞台役者と似ています。
10年前にボクが撮った写真下手でした。ごめんさない。
ただ、当時精一杯撮影してました。
年齢を重ね少しずつ本物にふれ、外見だけをつくろう事のつまらなさ
本質から外れたことをしている人と関わる違和感。
七五三のお祝いはみんながしているから祝うものではありません。
七五三の祝いには意味があるのです。
成人式も同じです。
振袖は20歳の為の着物だと思っている方も多いようですが
それは違います。
ちゃんと振袖を着る意味があるのです。
当店で振袖レンタルされる方や前撮りするかたには
振袖の由来をお話ししたりしております。
本当の意味を知って撮影に臨み素敵な姿を残して欲しいのです。
まだまだ、未熟者ではありますが
あなたの人生の一日を素敵に演出したいと思っております。
フォトグラファ 鈴木信太郎
25/04/18
25/03/04
TOP
こんにちは、しゃらくの鈴木です。
「大切なものは目には見えない」星の王子さまの名言です。
人生の節目に於いて何らかの儀式があります。
お宮参り、七五三、入学、卒業、成人式、、、結婚、、、、還暦、、、、、葬式。
ボクの仕事は
皆さんの写真を撮ることです。
写真を撮ることは、あなたの人生の儀式に参加すると言うこと
皆さんの人生の脇役として登場すること。
人生を演じることと例えると
収録なら、撮り直しがきくけど
舞台役者は演技を止められません。
ドンドン時間が流れていく。人生は台本のない舞台役者と似ています。
10年前にボクが撮った写真下手でした。ごめんさない。
ただ、当時精一杯撮影してました。
年齢を重ね少しずつ本物にふれ、外見だけをつくろう事のつまらなさ
本質から外れたことをしている人と関わる違和感。
七五三のお祝いはみんながしているから祝うものではありません。
七五三の祝いには意味があるのです。
成人式も同じです。
振袖は20歳の為の着物だと思っている方も多いようですが
それは違います。
ちゃんと振袖を着る意味があるのです。
当店で振袖レンタルされる方や前撮りするかたには
振袖の由来をお話ししたりしております。
本当の意味を知って撮影に臨み素敵な姿を残して欲しいのです。
まだまだ、未熟者ではありますが
あなたの人生の一日を素敵に演出したいと思っております。
フォトグラファ 鈴木信太郎